東海学園高等学校

MENU

トップ > TOPICS(すべて)一覧 > 学校行事

学校行事

令和6年度 レク大会

2024/05/02学校行事

5月2日(木)に2・3年生がレクレーション大会を行いました。快晴の空のもと、屋外ではフットサルと大繩跳び、飛翔館ではドッジボールとオセロが行われました。新学年になって初めてのクラス対抗行事とあって、迫力あるプレーや応援にも熱がこもっていました。一日を通してクラスの親睦も深めることができ、大変有意義な行事になりました。

新入生歓迎会

2024/04/09学校行事

新入生歓迎会を行いました。

はじめに、生活特活副部長の吉田裕之先生が特別教育活動の意義や主体的に取り組むことの大切さについて話をしました。

その後、軽音楽同好会の演奏・バトントワリング部・ダンス同好会の演技、部活紹介の映像、動画や映像を用いた学校行事の紹介を行いました。部活動の登録〆切は4/22となっています。

 

第63回入学式

2024/04/03学校行事

4月3日水曜日、あいにくの雨天ではありましたが、本校飛翔館にて第63回の入学式が執り行われました。

 

396人の新入生に向けてまずは校長の三浦より、考えて行動することや周りに聞くことの大切さについての話がありました。また学監の澤田からは建学の精神でもある「共生(ともいき)」の理念についての話があり、「明るく・正しく・仲良く」育っていくことを新入生に誓ってもらいました。

 

閉式後は本校の生徒会長から新入生に向けてお祝いの言葉があり、その後は新入生を受け持つ1年生学年団の先生紹介を行いました。先生紹介が終わると、新入生は担任の先生と共に自分たちのクラスに向かい、東海学園高校で最初のHRが行われました。保護者の方々に見守られる中、これから始まる高校生活に向けたメッセージを担任から届けました。

第60回卒業証書授与式

2024/03/01学校行事

晴天に恵まれる中、今年度の卒業生346名を送る卒業証書授与式を本校飛翔館(体育館)で挙行しました。卒業証書の授与に続き、学校賞の表彰や送辞・答辞・奉告などが厳粛な雰囲気の中で執り行われました。

三年生を送る会

2024/02/29学校行事

生徒会主催で3年生を送る会を行いました。
在校生や3年生学年団の教員からはパフォーマンスやビデオレター等が送られました。
3年生は3年間の高校生活を振り返りながら楽しんでいました。

合唱祭(1年生)

2024/02/19学校行事

1年生全クラスで合唱祭を行いました。9月の文化祭後に実行委員会を立ち上げ、生徒主体で取り組んできた行事です。クラス全体の団結がみられました。

最優秀賞;1年7組、2位;1年11組、3位1年2組 でした。

2年生修学旅行

2024/02/19学校行事

2年生をA班(6,7,8,9組)とB班(1,2,3,4,5,10,11組)に分け、2/19~2/22の期間中、2泊3日で沖縄修学旅行に行ってきました。連日の快晴に恵まれ、20℃を超える沖縄らしい気温も過ごしやすかったです。

今回の修学旅行では、2学期末より修学旅行実行委員を募集し、立候補した生徒たちが中心になって、しおりの作成、ルール作り、平和学習や現地ホテルでの学年企画の計画立案などを数か月にわたって準備してきました。生徒が中心になって作り上げたルールをしっかり守り、A班B班が一堂に会した夜の学年企画も見事な盛り上がりを見せました。

1日目行程  ひめゆり資料館・ガマ入壕

2日目行程  ホテル敷地内にてアクティビティ(シュノーケリング・シーサー絵付け)・美ら海水族館

3日目行程  コザ街歩き・国際通り散策

明照祭

2024/01/22学校行事

1時間目に明照祭を行いました。この行事は、法然上人の命日に合わせて本校で行われている宗教行事で、1・2年生の生徒が参加して行われました。法然上人のご遺訓である「一枚起請文」を唱えたあと、学監・教頭の澤田先生より、仏教における善人と悪人について、そして学び続けることの大切さについて法話をいただきました。いかなることに対しても、今の自分に満足せずに、常に学び続けていきたいですね。

3学期始業式

2024/01/09学校行事

3学期の始業式を、3年生は飛翔館アリーナ(体育館)、1・2年生には教室へのリモート配信で行いました。校長先生より能登半島地震など新年のお話がありました。

その後、部活動の表彰も行いました。

吹奏楽部 2023年度愛知県アンサンブルコンテスト名古屋地区大会 高等学校の部 打楽器四重奏 銀賞

最後に、生徒会長から能登半島地震募金のお願いと3年生を送る会に関する連絡がありました。

SNS講習会

2024/01/09学校行事

始業式後、中部大学の鈴木裕利教授を講師としてお招きし、3年生を対象に情報モラル講習を実施しました。近年、高校生の間でも増加している、SNSを中心としたトラブルから身を守るため、個人情報保護や著作権・肖像権などの観点から、注意喚起をしていただきました。