サッカー部

活動内容
3年生32名、2年生40名、1年生49名、計121名がそれぞれの目標に向かって日々練習に励んでいます。
・サッカーを追求し続けること : 1プレー1プレー厳しさを持つこと、ごまかさない事
・常に全力でプレーすること : 困難から逃げない事、あきらめない事
・仲間とともに助け合いながらプレーすること : 目配り、気配り、心配りのあるプレー
以上のことを自ら探し行動できる力を身につけ、自分で自分を成長させることのできるチームを目指して活動しています。
~東海学園大学サッカー部とのつながり~
東海学園大学サッカー部は東海学生サッカーリーグ1部に所属しており、夏の総理大臣杯、冬のインカレ全国選手権にも出場しています。
大学サッカー部には東海学園高校サッカー部出身者が多数所属しており、グラウンド内外において活躍しています。また、高校と大学のトレーニングマッチやグラウンドを共有してのトレーニングなど積極的に交流が行われております。
OBの活躍
現在活躍している東海学園高校サッカー部出身のサッカー選手
J1
- 鹿島アントラーズ
- 梶川 裕嗣(2009年度卒業) ※東海学園大学2013年度卒業
J2
- ヴァンフォーレ甲府
- 神谷 凱士(2015年度卒業) ※東海学園大学2019年度卒業
- ブラウブリッツ秋田
- 畑 潤基(2012年度卒業) ※東海学園大学2016年度卒業
- 横浜FC(2026年加入内定)
- 佐藤 颯真(2021年度卒業) ※東海学園大学在学中(4年生)
J3
- FC琉球
- 神谷 凱士(2015年度卒業) ※東海学園大学2019年度卒業
社会人リーグ
- FC ISE-SHIMA
- 楠本 羽翼(2019年度卒業) ※東海学園大学2023年度卒業
- ヴェロスクロノス都濃
- 浅井 大地(2020年度卒業)
JFL
- FCティアモ枚方
- バエッサ フェリペ(2019年度卒業) ※東海学園大学2022年度卒業
練習日
週3~4回 東海学園大学三好キャンパス人工芝グラウンド
週3~4回 東海学園高校グラウンド
活動実績
- 令和6年度
- 第78回愛知県高等学校総合体育大会 ベスト4
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2024愛知県2部リーグ 1位
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2023愛知県4部リーグBグループ 1位
第102回全国高校サッカー選選手権愛知県大会 1回戦敗退
令和6年度愛知県高等学校新人体育大会サッカー競技 ベスト8
東海ルーキーリーグU-16〜create the future〜2024 2部 2位 - 令和5年度
- 第77回愛知県高等学校総合体育大会 ベスト4
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2023愛知県1部リーグ 8位
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2023愛知県3部リーグ 11位
第102回全国高校サッカー選選手権愛知県大会 ベスト16
令和5年度愛知県高等学校新人体育大会サッカー競技 準優勝
東海ルーキーリーグU-16〜create the future〜2023 2部 3位 - 令和4年度
- 第76回愛知県高等学校総合体育大会 ベスト8
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2022愛知県2部リーグ 2位
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2022愛知県3部リーグ 6位
第101回全国高校サッカー選選手権愛知県大会 準優勝
令和4年度愛知県高等学校新人体育大会サッカー競技 準優勝
東海ルーキーリーグU-16〜create the future〜2022 2部 3位
スタッフ
- 部長
- 福安 孝伸
- 副部長
- 青木 智直
- 監督
- 鶴田 道弘
- コーチ
- 安原 成泰 (東海学園大学サッカー部監督)
- コーチ
- 川田 耀
- コーチ
- 外村 直紀
- コーチ
- 中村 颯斗
- コーチ
- 高野 裕貴
- トレーナー
- 佐戸 淳 (東海学園大学サッカー部トレーナー)
運動部



