東海学園高等学校

MENU

トップ > TOPICS(すべて)一覧 > お知らせ

お知らせ

街頭募金活動

2022/06/08お知らせ

昨年度、ボランティア部は女子バレー部と一緒に、イラク国内避難民やシリア難民の子どもたちに絵本を届けるブックドネーション活動に参加しました。そして先日、現地のピースセルプロジェクトの高遠菜穂子さんからその報告を届けていただきました。1冊1冊の絵本に本校の名前をいれていただき、その絵本を手に笑顔を見せる子どもたちの写真まで送っていただきました。参加した生徒たちはその写真を見て大変喜び、「これからもこういった笑顔に繋がる活動をしていきたい」と力強く語っていました。

日本モンキーセンターでの霊長類に関する研修

2022/05/07お知らせ

日本モンキーセンターで3年生理系生物受講者対象に霊長類に関する実地研修を行いました。キュレーター(学芸員)の高野智先生に講師をお願いし,「多様性と共通性」を考える実習を中心に,ガイドツアーや野生の霊長類が絶滅の危機に直面している状況などを説明していただきました。

 

レクリエーション大会(2・3年生)

2022/04/28お知らせ

晴天に恵まれる中、レクリエーション大会を実施しました。感染対策をおこなったうえで、フットサル・ドッジボール・オセロ・長縄跳びの4種目で競い合いました。クラスでお揃いのハチマキやリストバンドをつけ、応援することを通じて、クラスの団結も深まったようでした。

3年生結果

 フットサル ドッジボール 長縄跳び  オセロ
 1位  3年5組  3年3組  3年6組 3年7組
 2位  3年4組  3年4組  3年10組  3年10組
 3位  3年6組  3年10組  3年5組  3年8組

2年生結果

 フットサル ドッジボール 長縄跳び  オセロ
 1位  2年8組  2年5組  2年5組  2年3組
 2位  2年6組  2年3組  2年3組  2年8組
 3位  2年5組  2年4組  2年7組  2年4組

制服着こなしセミナー(1年)

2022/04/05お知らせ

制服メーカーのKANKO学生服さんをお招きして,制服着こなしセミナーを実施しました。
制服の意義や着方などをプロの視点からご説明いただき,正しい「立ち居振る舞い」の積み重ねがよい印象を形作ることを教えて頂きました。

春期講習

2022/03/25お知らせ

春休み中、5日間の春期講習を実施しました。今年度の復習講座や大学入試、資格試験対策などさまざまな講座が開講され、新年度に向けた学習へのステップとなりました。

飛翔プレゼンテーション

2021/12/18お知らせ

飛翔コースの2年生では、主体的な学びの一環として、「飛翔プレゼンテーション」を実施しております。
約半年かけて自ら課題を見つけ、その解決方法を考え、アンケートや調査を行って論文にまとめました。
パワーポイントを作成して発表会を行いました。

芸術鑑賞

2021/12/17お知らせ

劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を12/16に2年生、12/17に1年生が鑑賞しました。鑑賞マナーを学び、芸術に触れるよい機会となりました。

二灯式

2021/12/11お知らせ

二灯式とは「未来を切り開いていく光は、自灯明(自分自身)と法灯明(世の中の道理)である」という釈尊の教えに基づいた、社会に出て行くにあたっての心構えを持つための行事です。
おごそかな雰囲気の中、3年生の生徒は近藤辰巳校長先生を戒師に五戒(不殺生戒・不偸盗戒・不邪淫戒・不妄語戒・不飲酒戒)を誓い、将来に向かって改めて気持ちを引き締めました。

         

 

第3回学校説明会

2021/11/27お知らせ

約600名の中学生と保護者を迎えて、第2回学校説明会を行いました。飛翔・明照コースの全体説明では、入試・3つのコース・進路指導・学校生活について動画等を用いて本校を紹介し、保護者の方には別会場(教室)にて、その様子をご覧いただきました。留学コースを希望している生徒には別会場にて、留学中の様子や留学前後の生活などを紹介し、個別の面談も行いました。留学コースでは、コース概要を本校の生徒がパワーポイントを用いて説明も行いました。

全体説明後は、部活、施設や制服を自由に見学していただきました。また、高校受験や入学後の進路に関する個別相談のコーナーにも多数の方が相談に訪れました。

薬物乱用防止ガイダンス

2021/11/26お知らせ

愛知県学校薬剤師会理事兼薬剤師の方をお招きして、1年生を対象に「薬物乱用防止ガイダンス」を行いました。
SNSの普及により違法薬物がさらに身近になっているという現状や、薬物中毒の症状を科学的に説明していただき、危険性を再認識することができました。また、違法薬物の誘いを断る方法を具体的に紹介していただき、高校生として自身の行動に責任をもつ必要性を改めて考える良い機会となりました。