トップ > TOPICS(すべて)一覧 > お知らせ(在校生向け)
お知らせ(在校生向け)
PTA総会結果
2022/06/01
PTA総会の結果については、下記pdfファイルをご覧ください。パスワードは別途ご連絡したものをご使用下さい。
PTA総会議決結果.pdf
性に関する講演会
2022/05/25
昨今問題になっている若者の性の乱れへの対策として、「性の健康教育・命の安全教育」をテーマに講演会を実施しました。
南山高等・中学校保健体育科教諭・愛知県私学協会性教育研究会主任の中谷豊美先生、臨床医の芳金智子先生をお招きし、避妊や性被害等の話題に加え、LGBTQ等の多様性に関する諸問題といった面からもお話をしていただきました。講演の前後で事前・事後指導も行い、性に対する認識の甘さが自身の身の危険を招くことへの警鐘を鳴らす機会になりました。




合同礼拝(1年生)
2022/05/23
1年生の合同礼拝が飛翔館アリーナで実施され、5/30(月)の祖山参拝に向けて、その意義の説明や、作法に関する指導などが行われました。

合同礼拝(2年生)
2022/05/16
2年生の合同礼拝がアリーナで行われました。コロナ禍で放送による合同礼拝が続いたため、入学式以来初めて、直接校長先生のお話を聴く機会となりました。

中学生振り返り学習(1年生)
2022/04/25
中学生の英語と数学の学習内容について理解が不十分であると感じている生徒などを対象に、スタディーサプリを利用した振り返り学習を開始しました。スタディーサプリで配信される課題と自習とを1学期間毎週行うことで、基礎力の向上を目指します。




新入生歓迎会
2022/04/11
生徒会主催の新入生歓迎会を飛翔館アリーナ(体育館)で行いました。
部活動の紹介・パフォーマンス、生徒会執行部による生徒会活動報告の紹介がありました。
校舎内には部活案内のポスターも掲示されています。新1年生は今週より、部活動見学を開始します。




令和3年度修了式
2022/03/18
今年度の修了式が放送にて行われました。学校長からは、今年一年を締めくくるお話があり、春期休暇中に全国大会へと挑む部活動への激励の言葉もありました。
なぎなた | 第27回愛知県武道館なぎなた大会 試合競技 高校生女子の部 | 3位 |
チーム名 最愛 | クエストカップ2022全国大会 社会課題探求部門「ソーシャルチェンジ」 | 優秀賞 |
文化部発表会
2022/03/16
コロナ禍で発表の機会が少ない中、感染症対策を徹底した上で、東海学園高校文化部発表会を名古屋市天白文化小劇場にて行いました。13:30に開演し、演劇部、バトントワリング部、ダンス同好会、軽音同好会による発表を行いました。例年通りの形式での開催とはなりませんでしたが、卒業生は三年間の努力の成果を存分に発揮していました。




春期課題
2022/03/13
春休みには、今年度の復習および来年度の予習をしっかり取り組むようにしてください。
課題は、下記のとおりです。なお、パスワードは、3/10に配布した「春休みをむかえて」に記載してあります。
3年生を送る会
2022/02/25
新型コロナウイルスの影響により、3年生のみの出席で、三年生を送る会を開催しました。
映像での後輩からのメッセージ、三年生学年団の教員からの言葉が送られました。
本年度は3年生教員からサプライズ企画で、「卒業してからも頑張ってほしい」という気持ちを込め、応援をテーマとした劇が演じられました。




