東海学園高等学校

MENU

トップ > TOPICS(すべて)一覧

TOPICS(すべて)一覧

新俳句プレゼン

2022/02/14お知らせ(在校生向け)

本年度の1年生は,HR活動の一環として新俳句の作句及びプレゼンに挑戦しました。
新俳句は「俳句の基本ルールにとらわれず,五七五のリズムに乗せて自由に表現する手法」で,「伊藤園お~いお茶」のパッケージに載っているものが有名です。

生徒たちは冬期休暇中に新俳句を詠み,「第三十三回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」に応募しました。
さらに,自己表現を他者に伝える取り組みとして,句を詠んだ背景などを説明するプレゼンを各クラスで行いました。

生徒がそれぞれもつ独自の視点から生み出された新俳句をお互いに発表し,豊かな表現活動となりました。

 

情報モラル講習会

2022/02/08お知らせ(在校生向け)

LINEみらい財団の方を講師として,1年生を対象に「情報モラル講習会」を行いました。
教室のモニターを利用し,教室間と講師の方をリモートでつなぐ初めての試みでしたが,スムーズに実施することができました。

LINEをはじめとしたSNSは,手軽にコミュニケーションをとることができる一方で,送り手と受け手の間で齟齬が生じる場合があります。
そこで,カードや実際のLINEのスタンプ・画面を用いながら,習慣的なSNSの扱いを意識化することで,コミュニケーションのあり方を考え直す活動ができました。
楽しいコミュニケーションには,相手の気持ちを理解しようという心が大切であるといった学びの感想が多く見受けられました。

課題一覧

2022/01/25お知らせ(在校生向け)

それぞれの学年・コースごとの課題一覧です。

1年生(飛翔)

1年生(明照)

2年生(飛翔文系)

2年生(飛翔理系)

2年生(明照文系)

2年生(明照理系)

2年生(留学)

2年飛翔・明照(文系)の化学基礎のプリントは下記からダウンロードしてください。

2年 文系化学基礎 課題

 

 

Google Classroom マニュアル 生徒向け

2022/01/25お知らせ(在校生向け)

下記、pdfファイルはオンラインST時のマニュアルです。

【生徒用】STマニュアルv2.pdf

3学期始業式

2022/01/07学校行事

3学期始業式がおこなわれました。校長先生からは、大晦日やお正月などのハレ(非日常)の日をどう過ごしたかを振り返ってのお話に続き、まさに今迫っている新型コロナウイルスの第6波に対して、気を緩めずに生活してほしいとの言葉がありました。

 

軽音楽同好会 第十回愛知県高等学校軽音楽大会 ベスト
プレイヤー賞

2学期終業式

2021/12/21学校行事

2学期終業式を、各教室にて放送で行いました。校長先生から2学期全般を振り返り、新型コロナウイルスの拡大による影響が大きかった時期を耐え抜き、様々な学校行事を行えたことを喜ばしく思いつつも、なおも感染拡大の危機が拭えないことを忘れずに、冬期休暇を過ごしてほしいとのお話がありました。

また、下記の表彰を行いました。

体操 令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 体操競技 女子団体総合 第2位
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 体操競技 女子個人総合 第3位
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 体操競技 女子種目別 段違い平行棒 第3位
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 体操競技 女子個人総合 第5位
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 体操競技 女子種目別 平均台 第2位
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 体操競技 女子種目別 跳馬 第2位
テニス 令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 テニス競技 名南支部予選会 男子団体 準優勝
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 テニス競技 名南支部予選会 男子シングルスブロック 優勝
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 テニス競技 名南支部予選会 男子シングルスブロック 優勝
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 テニス競技 名南支部予選会 男子シングルスブロック 優勝
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 テニス競技 名南支部予選会 男子ダブルスブロック 優勝
なぎなた 令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 なぎなた競技 団体試合 第1位
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 なぎなた競技 演技競技 第3位
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 なぎなた競技 演技競技 第3位
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 なぎなた競技 女子個人 第3位
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 なぎなた競技 男子個人 第3位
女子バレーボール 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会 名南支部予選会 第3位
水泳同好会 令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 水泳競技 女子100m平泳ぎ 第5位

清掃活動

2021/12/20学校行事

2学期終業式を明日に控え、校内の大掃除と学校周辺の清掃活動に生徒・教員全員で取り組みました。

飛翔プレゼンテーション

2021/12/18お知らせ

飛翔コースの2年生では、主体的な学びの一環として、「飛翔プレゼンテーション」を実施しております。
約半年かけて自ら課題を見つけ、その解決方法を考え、アンケートや調査を行って論文にまとめました。
パワーポイントを作成して発表会を行いました。

芸術鑑賞

2021/12/17お知らせ

劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を12/16に2年生、12/17に1年生が鑑賞しました。鑑賞マナーを学び、芸術に触れるよい機会となりました。

二灯式

2021/12/11お知らせ

二灯式とは「未来を切り開いていく光は、自灯明(自分自身)と法灯明(世の中の道理)である」という釈尊の教えに基づいた、社会に出て行くにあたっての心構えを持つための行事です。
おごそかな雰囲気の中、3年生の生徒は近藤辰巳校長先生を戒師に五戒(不殺生戒・不偸盗戒・不邪淫戒・不妄語戒・不飲酒戒)を誓い、将来に向かって改めて気持ちを引き締めました。