トップ > TOPICS(すべて)一覧 > 令和7年度 第一回学校説明会
令和7年度 第一回学校説明会
令和7年度 第一回学校説明会
2025/10/18![]()
10月18日(土)、令和7年度一回目の学校説明会を実施いたしました。あわせて700名強の中学生や保護者の方にご来校いただき、無事に開催することができました。
まずは本校飛翔館アリーナにて、全体説明を行いました。はじめに学校長の三浦先生から挨拶があり、次に現役の東海学園高校生から、東海学園高校についてさまざまな視点から魅力が語られました。
その後は教務部長の奥村先生から学校行事や学習などの学校生活全般について紹介がありました。
更に生活指導部長の福安先生から、本校の生活指導の方針や、校則改定についても議論を重ねながら進めていることなどを伝えました。
続いて進路指導部長の前田先生より、本校生徒の進学先や、進路選択における学校のサポートなどに関する説明がありました。
最後に広報担当の彦坂先生から、募集要項についての説明と、学校の地図を活用した案内を行いました。
全体説明の後は、学校内の自由見学と各種部活動体験を実施しました。特に本校制服のAR試着体験や、情報処理室でのポストカードづくり体験に加え、テニス・女子バスケ・メカトロ・吹奏楽・演劇といった各種部活動・同好会には、多くの見学の方に訪れていただきました。美術・漫画研究部、ボランティア部の展示なども熱心に見ていただき、将来高校生になった自分を想像しながら、ワクワクした表情で楽しんでいる様子が見られました。本校生徒が各地で案内や説明などを頑張る姿も印象的でした。
本日お越しいただいた中学生、保護者の皆様におかれましては、この説明会が皆様の進路選択の一助となりましたら幸いです。


















